こんにちは、料理講師をしているRikoです。 年中出回っているほうれん草は、おひたしや煮物、お味噌汁や鍋の具材など何にでも使えてとっても便利。でも、いつの間にかダメにしちゃった~、なんてことはありませんか? お恥ずかしな・・・
「料理・食べ物」の記事一覧(2 / 6ページ目)
薄口醤油と濃口醤油の違い!料理上手は絶対に使い分けるよ
こんにちは、料理講師をしているRikoです。 お料理をするときに欠かせない調味料、お醤油にはいくつか種類があり、中でも代表的なものが、薄口醤油(うすくちしょうゆ)と濃口醤油(こいくちしょうゆ)です。 なんですが、ズバリ!・・・
黒豆の冷凍保存方法のコツ!豆と煮汁は分けると使いやすさが倍増!
こんにちは、料理講師をしているRikoです。 私はできる限りおせち料理は手作りをしています。そのおせちで欠かせないのが黒豆。我が家は皆、特に黒豆が大好きなので、食べきれないほど大量に煮るのです←1キロくらい…^^; もち・・・
おせちの詰め方のコツ!基本からキレイに見せる技まで料理講師が解説
こんにちは、料理講師をしているRikoです。 お正月に食べるおせち料理は、私はできる限り手作りをしています。しかし年に一度しか作らないので、重箱の詰め方にいつも悩んじゃうんですよね。 それで慌てて調べたり、過去に作った自・・・
一人暮らしで使う鍋のサイズはどれがいい?12~24cmまで比較してみた
一人暮らしで使う鍋って、どのサイズが使いやすいんだろう? 色んな大きさがあるからどれを選べばいいのか迷っちゃいます。 我が家の二人の息子はそれぞれ一人暮らしをしているんですが、その際は私が、料理講師目線で鍋を選んであげま・・・
一人暮らしのフライパンでおすすめは?料理講師が選び方も伝授するよ
一人暮らしで使うフライパンって、どんなものがいいんだろう? 当然、良いものがイイに決まっているんだけど、その良いものってどんなもの? あまりにも沢山の種類があり、どれを買えばいいのか本当に迷っちゃいます。 我が家の二人の・・・
ワインがまずいなら飲み方を工夫して!苦手を克服した息子の道のり
そうやって息子へのワイン修業(笑)が始まったのでした。「ワインエキスパート」の資格を持つ私としては、息子のワイン嫌いを放っておくわけにはいきません。(ただ一緒に飲みたいだけ…^^;) 私の息子のように「ワインがまずい!」・・・
安くて美味しいチョコレート!スーパーで買える私のおすすめ7選
こんにちは!チョコレートが大好きで、本格的なチョコレート作りを習った経験もある、自称チョコレートマニア(笑)のRikoです。 チョコレートを買うとき、「どれが美味しいんだろう?どれを買えばいいの?」と迷った経験はありませ・・・
板チョコのカロリーを比較!メーカーや種類を徹底検証したよ
こんにちは!チョコレートが大好きで、本格的なチョコレート作りを習った経験もある、自称チョコレートマニア(笑)のRikoです。 高級チョコレートは美味しいけど、自分用になんて滅多に買いません。普段に食べるのはスーパーやコン・・・
コンビニチョコレートのおすすめ7選!バッチリ理由も伝えるよ
こんにちは!チョコレートが大好きで、本格的なチョコレート作りを習った経験もある、自称チョコレートマニア(笑)のRikoです。 チョコレートが欲しくてコンビニに行ったんだけど、思ったよりも種類が多くて「どれにしよう~」と迷・・・