一人暮らしで使う鍋って、どのサイズが使いやすいんだろう? 色んな大きさがあるからどれを選べばいいのか迷っちゃいます。



我が家の二人の息子はそれぞれ一人暮らしをしているんですが、その際は私が、料理講師目線で鍋を選んであげました。なんだけど、サイズも種類も多すぎて結構悩みました^^;

  • 何センチが使いやすいんだろう?
  • 片手鍋と両手鍋、どっちがいい?
  • アルミ、ホーロー、ステンレス、どれがいい?
  • そもそも鍋を使って料理をするのか、息子たち!

私のじゃないのに…もう、真剣に悩んじゃいました^^; で、一番悩んだのは鍋のサイズだったんです。色々な大きさの鍋を揃えればいいんだろうけど、一人暮らしだとそうもいきませんもんね。

というわけで今回は、一人暮らしで使う鍋のサイズについて、アレコレ検証していきたいと思います。そして最後にそれを踏まえて、一人暮らしで使いやすいおすすめの鍋をご紹介します。

鍋を選ぶときの参考になれば嬉しいです♪ どうぞ最後までご覧になってくださいね。

スポンサーリンク

目次

一人暮らしで使う鍋をサイズ別に考えてみる

「鍋のサイズは何センチが使いやすいのか」と考えたとき、実際はどんな大きさで、何ができるかなんて、あまりピンときませんよね。なので、私が持っている鍋を使ってアレコレと検証してみることにしました。

準備

まずは鍋のサイズを測り容量を調べました。

サイズ→鍋の直径
容量→鍋の八分目くらいの水の量

鍋にサイズが記してないものは私が測ったので、多少の誤差はあるかもしれません。容量は、鍋に水を入れて、お湯を沸かせるぎりぎりのライン辺り、約八分目を目安に量りました。


小さい鍋からサイズ別に、以下の順番でお伝えしていきますね。

  • 12㎝ 0.8リットル ミルクパン
  • 14㎝ 0.5リットル バーミキュラ
  • 15㎝ 0.6リットル ステンレス(小)
  • 18㎝ 1.2リットル ステンレス(中)
  • 20㎝ 1.6リットル ステンレス雪平鍋
  • 22㎝ 2.5リットル ルクルーゼ
  • 24㎝ 3リットル ストウブ

鍋の種類はバラバラですが、サイズ、容量に的を当てて検証していきますので、一緒に見ていきましょう~♪

12㎝ 0.8リットル ミルクパン

まずはこちらの片手鍋、ミルクパンからです。サイズは12㎝と小さめですが、高さがあるので、容量は鍋の内側にも記されている0.8リットルまで大丈夫です。

ミルクを温めたりお湯を沸かしたり、ダシをとったり少量の野菜を茹でたり、茹で卵も作れたりと、色々使えてとっても便利なんです。内側には目盛りもついていて、注ぎ口も両側にあり本当に使いやすい鍋ですね。

一人暮らしでもそうでなくても重宝しますよ。ただ、インスタントラーメンを作るには厳しいサイズかもしれませんね。もし一つだけしか買えないとなると、おすすめはしません。

おすすめ度:★
用途:ミルクを温める、お湯を沸かす、少量の茹でもの

※二つ目の鍋としてなら便利


14㎝ 0.5リットル バーミキュラ

こちらは両手鍋のバーミキュラ、日本製の鋳物です。14㎝という小さいサイズに惹かれて購入しちゃいました♪(←個人的なことですみません^^;)一人分のご飯やおかずを作って、そのまま鍋ごと器代わりにもなり、とってもおしゃれなんです♪

ご飯がつやつやピカピカに美味しく炊ける優れもの。煮物、焼き物、蒸し物などの調理ができてしかも、オーブンにも使えちゃいます。



この鍋があれば、一人分の量なら大抵のことはできます。う~ん、でも、あくまでも少量しかできないので不便さもあり、小さい鍋なのに重いのです。お鍋が好きな方や、二つ目のお鍋にならいいかもしれませんが、これ1個だけでは使いこなすのが難しそうです。

ちょっとサイズのことからはズレてしまいましたので戻しますね^^; 大きさを見ても14㎝0.5リットルはやはり小さすぎてアレコレと使えそうにありません。なのでコレもおすすめはしません。

おすすめ度:★
用途:一人分のおかずやご飯を作る、器代わり、オーブン料理

※お鍋好きな方、二つ目の鍋としてなら便利


スポンサーリンク

15㎝ 0.6リットル ステンレス(小)

こちらはステンレスの片手鍋です。15㎝0.6リットルという大きさは、少量のものを茹でたりするのにとても便利です。また、二人分くらいのお味噌汁やスープなども作れます。

私は、茹で卵はもっぱらこの鍋で作っちゃいます。少量を茹でたり煮たりするお弁当作りにも重宝しています。

ただ、先ほどからお伝えしているように、少し多めに作りたい場合は、この鍋一つではまかないきれませんのでおすすめはしません。二つ目だと便利なんですけどね…。

おすすめ度:★★ 
用途:お味噌汁やスープ、少量の茹でもの、煮物、揚げ物

※あまり料理をしない方ならこれ一つでもいけるかな


18㎝ 1.2リットル ステンレス(中)

こちらもステンレスの片手鍋です。18㎝1.2リットルの大きさは何にでも使えてとっても便利。最も出番の多い鍋かもしれません。

インスタントラーメンも楽々作れる大きさですし、カレーやシチューも3~4人分くらいまでなら大丈夫です。二人分くらいの肉じゃがもゆったりと作れます。

一人分くらいのパスタも茹でることはできます。が、長いパスタは半分に折るか柔らかくなるまで混ぜながら茹でるとよいでしょう。ショートパスタなら簡単に茹でられますね♪

18㎝、1.2リットルの片手鍋は、一人暮らしにはぴったり、おすすめのサイズです!これさえあれば困ることなく色々な料理ができそうです。

おすすめ度:★★★
用途:カレーやシチューの煮込み料理、煮物、茹でもの、揚げ物

※大抵のことができるので、これ一つあればOK


20㎝ 1.6リットル ステンレス雪平鍋

雪平鍋はよく見かけると思いますが、これは大きめサイズで20㎝1.6リットルのステンレス製のものです。

薄いステンレスなので軽いし、一般的なアルミと比べても丈夫で、大きめのサイズで本当に使い勝手が良いです。ほぼ何にでも使えるんです。

夏の枝豆の時期なんて、毎日のように活躍してくれました♪ ブロッコリーも一株分茹でられます。パスタは二人分くらいは茹でることができます。

今は一人暮らしをしている息子が、よくパスタを作ってくれたんです。使い慣れているということもあり、長男にはこのお鍋を買いました。社会人になると忙しくてなかなか料理は出来ないみたいだけど、重宝しているようです。

ただ、蓋つきではないので、別売りで買うか、蓋つきのものを選ぶかにした方が良さそうです。

おすすめ度:★★★
用途:汁物、煮物、茹でもの、揚げ物

※雪平鍋一つだけにする場合は、蓋も忘れずにね


22㎝ 2.5リットル ルクルーゼ

22㎝2.5リットルのルクルーゼです。家族だとこの大きさは本当に便利なのですが、一人暮らしにはちょっと大きいかもしれません。

でも、友人を招いてお料理を作ってあげるときや、作り置きをするときなどには、決して大き過ぎる訳ではありません。収納スペースに余裕があり、お料理好きの方であればおすすめしたいサイズです。

おすすめ度:★★
用途:煮込み料理、蒸し料理、揚げ物、4~6人分の料理

※たくさん作りたい時には便利。ルクルーゼなどの鋳物は煮込み料理が美味しく出来ます♪


24㎝ 3リットル ストウブ

最後は24㎝3リットルという大きいサイズのストウブの鍋です。もはや大き過ぎるとは分かっていながらも、比較対象として出してみました^^;

我が家にはこの大きさがぴったりで、本当によく使うんです。22㎝よりもこっちの24㎝の方が出番が多いですね。2㎝違うだけで、容量も随分変わる感じがします。

一人暮らしには明らかに大き過ぎるのですが、ただ、一人分のおでんにはピッタリサイズではないかな、と思うのですが…。どうでしょうか?やっぱり大き過ぎですかね^^; なんせ我が家のおでんは、具材もたっぷり入れて大量に作るので…。

おすすめ度:★
用途:煮込み料理、蒸し料理、揚げ物、4~8人分の料理

※こちらのストウブも煮込み料理が得意。おでんはもちろん、寒い冬にお鍋をするときの鍋としても使えます♪




話がそれてしまいましたが、おでんが気になる方は別記事でご紹介していますのでチラッと覗いてみてくださいね。
↓ ↓ ↓

では次に、この検証したサイズを踏まえて、使いやすいおすすめの鍋をご紹介しますので、もう少しだけお付き合いくださいね。

スポンサーリンク

一人暮らしにおすすめの鍋

サイズ、大きさについて見てきましたが、材質なども含めて、一人暮らしで使いやすいおすすめの鍋を2つご紹介しますね。まずはこちらからです。


◆おすすめポイント

  1. 20㎝、3.1リットルという使いやすい大きさ
  2. 高品質、耐久性にこだわった「10年保証」付き
  3. IH対応のおしゃれなステンレス

このおすすめのティファールは、20㎝3.1リットル(満水容量)、重さは1370gのステンレス製の両手鍋です。このくらい大きさがあれば、カレーやシチューの煮込み料理だって多めに作れちゃいますね。

次男にもこのティファールのシリーズ違いのお鍋を買ってあげました。最初に買ったお鍋を焦がしてしまい、すぐにダメになったためこれに買い替えたんです。

前のものと比べて、断然使いやすいようです。カレーを作って写真を送ってきてくれたので、こっそり公開しちゃいますね^^;

このお鍋だとたっぷりのカレーを作れます。チーズカレー、チーズカレートースト、カレーパスタ、とアレンジしながら食べているようです♪


次におすすめするのは、こちらの雪平鍋です♪


◆おすすめポイント

  1. 18㎝、1.6リットルという使いやすい大きさ
  2. 耐久性抜群、品質にこだわった日本製、IH対応のオールステンレス
  3. 口コミ評価も良く、何といってもおしゃれ♪

長男に買った雪平鍋も日本製のステンレス。なんですが、今回おすすめするものは、と~ってもおしゃれな栗原はるみプロデュースの鍋。持ち手もオールステンレス。

デザイン性、機能性共に優れていて口コミ評価もいいようです。こんなおしゃれな雪平鍋は見たことありません。テンション上がりますね~ついでにお料理の腕も上がりそう♪

鍋好きにはたまりませんね~私も欲しくなっちゃいました♪ 次に買うときはコレかな。でも使い切れないほどお鍋だらけなんですよね…。

一人暮らしの鍋は、18㎝か20㎝のサイズのものが一つあれば困ることはないと思います。しかし料理をするには鍋だけではなく、フライパンが必要になってきますね。

一人暮らしで使うフライパンはどんなものがいいのか、別記事で詳しくお伝えしていますので、ぜひ合わせてご覧になってくださいね。
↓ ↓ ↓

そしてこちらでは、一人暮らしで使うオススメの包丁をご紹介しています♪ 包丁の選び方についても詳しくお伝えしていますので、ぜひお見逃しなくご覧になってくださいね。
↓ ↓ ↓

おわりに

いかがでしたか?
一人暮らしに適した鍋のサイズをアレコレ検証してみました。もう一度簡単にまとめてみましょう。

◆一人暮らしで使う鍋のサイズ

  • 12㎝ 0.8リットル ミルクパン→おすすめ度:★
  • 14㎝ 0.5リットル バーミキュラ→おすすめ度:★
  • 15㎝ 0.6リットル ステンレス(小)→おすすめ度:★★
  • 18㎝ 1.2リットル ステンレス(中)→おすすめ度:★★★
  • 20㎝ 1.6リットル ステンレス雪平鍋→おすすめ度:★★★
  • 22㎝ 2.5リットル ルクルーゼ→おすすめ度:★★
  • 24㎝ 3リットル ストウブ→おすすめ度:★

ということでした。

今回はサイズに焦点を当てたため、材質についてはあまり触れませんでした。ですが、まずはあなたに合った、使いやすいサイズのものを選んでみてください。

そしてお料理に慣れてきて、二つ目のお鍋が欲しくなったときには、材質やメーカーにこだわるのもいいですね。品質の良いお鍋は、本当に使いやすいし長持ちします。

なので、お鍋がどんどん増えていく一方です^^; でもね、自分に合ったお気に入りのお鍋は、美味しいお料理が作れるんですよ。だから、また欲しくなっちゃうんです♪

あなたにピッタリのお鍋を見つけて、お料理を楽しんでくださいね。

最後までお付き合いいただきありがとうございました(#^^#)

スポンサーリンク