Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ritsuko47/cookinglove.net/public_html/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 45
目次 | 元駐妻から料理講師へ転身~海外生活&美味しいものブログ

元駐妻から料理講師へ転身~海外生活&美味しいものブログ

メニュー
  • ホーム
  • 目次
    • お問い合わせ
    • 運営者情報
  • 【バランス置き換え弁当】料理教室
  • お弁当
  • 料理・食べ物
  • 冷凍保存
  • 海外駐在
  • 美容・健康
  • 自己紹介
    • 駐妻のストーリー!すべて見せます・語ります!
  1. 元駐妻から料理講師へ転身~海外生活&美味しいものブログ TOP
  2. 目次

目次

ページ 3 of 3 : 前のページ

ページ

  • お問い合わせ (continued)
    • 運営者情報
  • 目次
  • 自己紹介
    • 駐妻のストーリー!すべて見せます・語ります!

Plugin by dagondesign.com

  • ツイート
  • Add this entry to Hatena Bookmark.

自己紹介


4か国の駐在経験から、各国の料理に精通。
帰国後は、フードコーディネーターの資格を取り、大手料理学校の講師となる。美味しいものと、ワインが大好きな40代の主婦です(#^^#)

◆詳しい自己紹介はこちらからご覧になってくださいね

さらに詳しいプロフィールはこちらから♪

駐妻のストーリー!すべて見せます・語ります!←随時更新中

【お弁当の詰め方】1dayレッスンを開催します!

詳細はこちらからご覧になってくださいね♪

Instagramはこちらから

ritsuko_kouyama

結婚記念日の今日、 5年ぶりのメキシ 結婚記念日の今日、
5年ぶりのメキシコへ行ってきます😊🇲🇽
⁡
⁡
ビジネスクラスは
娘からのプレゼント😭💕
⁡
⁡
CAさんたちからは
お祝いプレートのサプライズ✨😆
⁡
⁡
山あり谷ありの31年間、
なんとかここまでくることができました😅
これからもボチボチやっていきます♡
📣✨ラク弁❣️開催決定✨📣
⁡
皆さま、大変長らくお待たせいたしました!
大好評をいただいております💕
⁡
⁡
✨細胞整う超ラクお弁当講座✨
その名も、ラク弁❣️
⁡
⁡
📣久しぶりの開催が決まりました〜📣
⁡
⁡
⁡
*首を長くして募集を待っていました!
*絶対にラク弁を受けたいと思っていました!
*セルコンの料理講座を探していました!
⁡
⁡
などなど♡
嬉しいお言葉を頂戴しているラク弁とは!?
⁡
⁡
*日本セルコントロール協会認定✨
代表理事の牧野先生監修の
✨唯一無二のお料理講座✨
⁡
⁡
*身体にとって無駄なものを排除した、
セルコン基準に則ったお料理✨
⁡
⁡
*食べるほどに細胞が整い
身も心も軽やかになる✨
⁡
⁡
*調理時間はたったの15分!
フライパンひとつでできる超時短料理✨
⁡
⁡
*味と見た目にこだわった
彩り豊かなお弁当✨
⁡
⁡
ラク弁歴1年以上になりますが、
もうね、良いことしかありません😆💕
⁡
⁡
*ラク弁は沢山食べても
不思議と体重が増えない!
⁡
⁡
*お肌がツルツル、スベスベになる!
⁡
⁡
*便秘解消!というか、
お通じが良過ぎる!!笑
⁡
⁡
*材料費が安く済むので
家計に超優しい!
⁡
⁡
*洗い物、後片付けが超ラク!
⁡
⁡
*毎日食べても飽きない!!
⁡
⁡
そんな良いことづくめのラク弁は、
セルコンのアドバンスまで受講された方が
受けられます^^
⁡
⁡
せっかく
セルコンを学んだのなら、
⁡
⁡
楽しく美味しく♡セルコン流の料理、
ラク弁を作ってみませんか!?
⁡
⁡
半年以上ぶりの開催です✨
次回募集は未定です。
⁡
⁡
⁡
『ラク弁』についての詳細は
こちらからご覧になれます☺️
⁡
https://cpkbs.hp.peraichi.com/ritsuko
⁡
⁡
⁡
メルマガからいち早く
情報をお届けしていますので、
ご登録をしてお待ちくださいね☆
⁡
⁡
🌸細胞整う超ラクお弁当🌸
“ラク弁”講師が美と健康と食の情報をお届け!
7日間メールレッスンはこちらから
https://system.faymermail.com/forms/16025
⁡
日本セルコントロール協会
メンバー講師✖️ラク弁講師 香山律子
✨今日のご飯もラク弁✨ ⁡ 【細胞整 ✨今日のご飯もラク弁✨
⁡
【細胞整う超ラクお弁当】
その名も“ラク弁!”より
⁡
⁡
大人気メニューの
✨ヘルシービビンバ✨
✨からだ想いのドライカレー✨
(アレンジバージョン)
⁡
⁡
そして、我が家の定番!
✨野菜だらけの沈まない味噌汁✨
⁡
⁡
↑
野菜が多すぎて沈むスペースがない🤣
まるで煮物〜笑
⁡
⁡
最近ハマっていて、見つけたら必ず買う
農薬不使用のスティックブロッコリー🥦
⁡
⁡
これとかぼちゃを
一緒に蒸して、
⁡
⁡
ラク弁ドライカレーを添えたら、
めっちゃ美味しい〜😆💕
⁡
⁡
どこを見渡しても
野菜だらけ〜😂
⁡
⁡
ちなみに、何種類の野菜や
キノコを使っているのか数えてみたくなり…、
⁡
⁡
・人参
・玉ねぎ
・長ネギ
・ごぼう
・生姜
・キャベツ
・しめじ
・舞茸
・しいたけ
・エリンギ
・マッシュルーム
・ブロッコリー
・かぼちゃ
・ミニトマト
・ピーマン
・パプリカ
・カリフラワー
・ミョウガ
⁡
⁡
なんと!覚えているだけで
18種類も使っていました〜😆
⁡
⁡
お腹いっぱい食べたけど
身体が軽いのは、
⁡
⁡
✨細胞整うラク弁だから✨
⁡
⁡
今月1周年を迎えるラク弁!🎉
そろそろ講座をやりたくなりました😂
⁡
⁡
今月中には
募集いたしますので、
⁡
⁡
気になる方はこちらに登録を
お願いいたします☺️💕
↓ ↓ ↓
⁡
🌸細胞整う超ラクお弁当🌸
“ラク弁”講師が美と健康と食の情報をお届け!
7日間メールレッスンはこちらから
https://system.faymermail.com/forms/16025
⁡
ロースイーツクリエイター
料理研究家
⁡
日本セルコントロール協会
メンバー講師✖️ラク弁講師 香山律子
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Facebookページはこちらから

元駐妻から料理講師へ転身~海外生活&美味しいものブログ

人気記事一覧

  1. 【バランス置き換え弁当】料理教室

    いつものおかずが3倍映える!お弁当の詰め方体験会 お待たせいたしました! ご好評につき第二弾! いつものおかずが3倍映える! お弁当の詰...

  2. ミートソースをトマト缶で作ると酸味が強い?美味しくする3つのコツ!

    「ミートソースをトマト缶で作ると酸味が強くて家族に不評なんです~!」 レッスンに来られた生徒さんのお悩みでした。 ラザニアのレッスンでは、トマト缶を使っ...

  3. ラザニア生地を茹でないで美味しく作るコツ4つ!料理講師が伝授します

    「ラザニアを下茹でしなくても大丈夫なのですか?」 「だって、ラザニアを茹でるのって、やっかいでしょ!?」 私の教室では、ラザニア生地は茹でないタイプを使...

  4. 一人暮らしで使う鍋のサイズはどれがいい?12~24cmまで比較してみた

    一人暮らしで使う鍋って、どのサイズが使いやすいんだろう? 色んな大きさがあるからどれを選べばいいのか迷っちゃいます。 我が家の二人の息子はそれぞ...

  5. ご飯の冷凍・解凍方法のコツ!美味しさがガラリと変わってくるよ

    こんにちは、料理講師をしているRikoです。 私は色々なものを冷凍するのですが、その中でも常に冷凍しているのがご飯。これがあると、欲しいときにすぐに食べら...

  6. お弁当の下ごしらえは前日にできる!朝が驚くほど楽になる技を知ろう

    こんにちは、料理講師をしているRikoです。 お弁当を作るとき、前日に下ごしらえってしますか? 私は必ずやっています。だって、下ごしらえなしではまと...

  7. スナップエンドウの筋の取り方はこうしよう!画像でわかりやすく解説

    こんにちは、料理講師をしているRikoです。 春になると出回るスナップエンドウ、甘くてとっても美味しいですよね~♪ 緑が鮮やか、形もかわいいスナップエン...

  8. 木のまな板のお手入れ方法は?ズボラな私にもできるカビさせないコツ!

    トントントン♪ 包丁の軽快なリズムと、良い香りを放つ木のまな板。私は、そんな木のまな板が大好きで、ず~っと愛用しています(*´▽`*) 「木のま...

  9. お弁当の仕切りアイデア集!代用品のおしゃれな使い方を一挙公開

    こんにちは、料理講師をしているRikoです。 毎日のお弁当作りって大変ですよね。でも、「美味しかった!」のひと言で嬉しくなっちゃって、また明日もがんばれる...

  10. メキシコのお土産はスーパーで買える!駐在経験と日本目線で選んだよ

    海外からのお土産って、ホント!悩みますよね…メキシコに駐在していたころ、一時帰国のたび、お土産選びに悩んでいました。長く住んでいると、ネタ切れになるし、何がいい...

最近の投稿

  • ステーキに合う献立や副菜を大特集!特別な日の食卓を鮮やかに彩ろう

  • お弁当の赤いおかずのアイデア集!作り置きや冷凍まで37品を大公開

  • お弁当の下ごしらえは前日にできる!朝が驚くほど楽になる技を知ろう

  • お弁当をふりかけでおしゃれに彩るアイデア集!私の32案を大公開

  • お弁当の仕切りアイデア集!代用品のおしゃれな使い方を一挙公開

カテゴリー

  • お弁当
  • 料理・食べ物
    • 冷凍保存
  • 海外駐在
  • 美容・健康

最近のコメント

  • 料理初心者さんの道具は100均でOK?料理講師が丁寧に解説します! に 【趣味なし男の救世主】人間力を磨けて女性受けも抜群のおすすめ趣味 - モリゾーブログ より
  • 木のまな板のお手入れ方法は?ズボラな私にもできるカビさせないコツ! に Riko より
  • 木のまな板のお手入れ方法は?ズボラな私にもできるカビさせないコツ! に す み より
  • お弁当の下ごしらえは前日にできる!朝が驚くほど楽になる技を知ろう に Riko より
  • お弁当の下ごしらえは前日にできる!朝が驚くほど楽になる技を知ろう に た より
  • 木のまな板のお手入れ方法は?ズボラな私にもできるカビさせないコツ! に Riko より
  • お弁当の下ごしらえは前日にできる!朝が驚くほど楽になる技を知ろう に Riko より
  • 木のまな板のお手入れ方法は?ズボラな私にもできるカビさせないコツ! に 田中久雄 より
  • お弁当の下ごしらえは前日にできる!朝が驚くほど楽になる技を知ろう に まこ より
  • 一人暮らしで使う鍋のサイズはどれがいい?12~24cmまで比較してみた に 鍋一人暮らしの注意は | 千栄子の生活の知恵紹介ブログ より

アーカイブ

カテゴリー

  • お弁当
  • 冷凍保存
  • 料理・食べ物
  • 海外駐在
  • 美容・健康
  • ホーム
  • 自己紹介
    • 駐妻のストーリー!すべて見せます・語ります!
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 目次

Copyright (C) 2025 元駐妻から料理講師へ転身~海外生活&美味しいものブログ All Rights Reserved.

ページの先頭へ